82件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大田区議会 2020-03-25 令和 2年 第1回 定例会−03月25日-05号

また、先ほど庄嶋議員からもありましたが、今回の款別でも私も伺いました本予算案に計上されている観光マーケティング調査についてなど、オリンピック・パラリンピック大会中のデータ収集調査前提条件になっているものや、その他2020大会が開催される前提予算計上されているものも本予算内には多数あろうかと思います。

台東区議会 2019-10-21 令和 元年 決算特別委員会-10月21日-01号

観光マーケティング調査では、どの国、どの地域を問わず、訪日旅行客目的の一番は日本食を食べることで、台東区の飲食店は1万6,019件で、六本木を有する港区、新宿区、中央区など、次いで7番目です。このことからも、台東区では狭い地域の中に大変多くの飲食店が存在していることがわかります。さらに、料亭、てんぷら、すき焼き、洋食屋など、江戸創業の歴史を持つ多くの飲食店も存在しています。  

大田区議会 2019-06-13 令和 1年 第2回 定例会−06月13日-01号

大田観光マーケティング調査にあるように、羽田空港国際ターミナルでの調査で、外国人観光客は、大田区に1か所だけ立ち寄った人は2割、残り8割は立ち寄っていない。日本人観光客では95%が大田区に立ち寄らないという結果がありました。大田区は素通り、また、民泊は増えても客は素泊まり、まちには大きなスーツケースを引く音がガラガラと響き、通り過ぎていくだけ、地域経済活性化につながっていません。  

大田区議会 2018-12-05 平成30年12月  オリンピック パラリンピック観光推進特別委員会−12月05日-01号

下の図でも示してございますが、これまで@区民ふるさと意識の向上、A観光マーケティングと書いてございます、観光意識調査した上でのプロモーション商品づくりに取り組んでまいりました。これからはBの地域単位観光振興を図る観光エリアマネジメント、加えて、C観光危機管理を定めてございます。  この観光危機管理につきましては、新たに加えた項目でございます。

台東区議会 2018-10-10 平成30年 決算特別委員会-10月10日-01号

早川太郎 委員 今、その観光方々、海外からいらっしゃる方々も含めて、区内全域、区としては施策として、それこそ本当に点と点を線にして、面にしていくという施策展開をやっていったんだと思うんですが、区でもその観光マーケティング調査とかやっていらっしゃいますが、これは例えば国とかの調査、または統計とかで、その辺のことが出ていたようなものというのは何かあるんですかね。 ○委員長 観光課長

大田区議会 2018-06-21 平成30年 6月  オリンピック パラリンピック観光推進特別委員会−06月21日-01号

最後でございますが、右側の観光マーケティングに基づいたプロモーション戦略案でございます。ここまで説明させていただきました調査、そして結果に基づきまして、今後の観光振興方向性について、次の3点に集約・整理をいたしました。  まず1点目は、弱みと機会を生かす日常の中での非日常の発見と情報発信のすすめでございます。

台東区議会 2018-06-15 平成30年 6月交通対策・地区整備特別委員会-06月15日-01号

また、今後の台東区における観光客数増加率を国が示している推計値台東区の観光マーケティング調査結果等から平成37年度までに16%伸びると予測し、平成37年度の駐車台数を算出しております。現在の予約システムが効果を発揮しており、分散化が図られていることから、最大値ではなく平均値の59台程度の確保が必要と予測しております。  項番3、検討結果及び今後の対応についてです。別紙をごらんください。

台東区議会 2018-06-11 平成30年第2回定例会-06月11日-02号

しかし、現在でも上野公園や浅草寺周辺は大変なにぎわいのため、平成28年度に行った観光マーケティング調査において残念だったことの第1位は人の多さが上げられています。  しかし、区内にはまだまだ多くの観光資源が点在しており、観光客を受け入れることは可能だと考えています。  そこで区長にお尋ねいたします。

台東区議会 2018-03-20 平成30年 予算特別委員会−03月20日-01号

観光マーケティング調査では、上野の山の観光客数入れ込み数は1,213万人ですが、88.5%は美術館、動物園などの文化施設を目標としています。寺社、旧跡には1.3%となっています。全てが東照宮に参拝したとしても10万人程度です。ミシュラン旅行ガイドなどでは、2つ星がついているにもかかわらず、上野東照宮目的地とした観光客数が少ないように思われます。

台東区議会 2018-03-08 平成30年 予算特別委員会−03月08日-01号

あともう一つ、やはり観光マーケティング調査で見ますと、外国の方も、あるいは日本の観光客も、上野台東区に来て一番何が残念だったかというと、人混み、人の多さだという、これが断トツに1位ではないですか。そういう点では、やはり落ちついた文化上野の杜、あの自然も、あるいは文化施設も、本当に不忍池も含めて、落ちついた地域が私はやはりきちんと基盤整備されていくことは大いに賛成です。

大田区議会 2018-03-08 平成30年 3月  予算特別委員会−03月08日-01号

大田区は、平成26年に観光マーケティング調査を行いました。この調査の中では、様々なことがわかりましたが、その中で、残念ながら特に観光・インバウンドの視点から見ると、大田区は交通の拠点ではあるが、ただしそれ以上ではなく、単なる通過点となってしまっていることが判明しました。  

大田区議会 2017-12-06 平成29年12月  オリンピック パラリンピック観光推進特別委員会−12月06日-01号

あと、もう一つ観光マーケティング調査です。10月、11月にかけまして、各地域、主要な駅、それから羽田空港観光スポットと言われている区内スポット数か所、これらの現地でアンケートを実際に人が立って皆さんのお声を聞くアンケート調査を終了したところです。  この後は、区内ホテル旅館民泊施設も含めまして、宿泊施設というところに対して、一斉にこれからご依頼をさせていただく最中です。  

台東区議会 2017-10-19 平成29年 決算特別委員会-10月19日-01号

例えば観光マーケティング調査によると、年間観光客数が557万人増加していますが、1人当たりの観光消費額は609円の減となっています。滞在時間にも改善は見られません。初めての来訪者が若干減少し、その分、2回以上の方が若干増加、10回以上の方が減少しています。台東区内にある特産品、銘菓はあり余るほどあるものの、全国展開されているお店は少なく、新たな観光スポットの発掘もありません。

世田谷区議会 2017-09-05 平成29年  9月 区民生活常任委員会-09月05日-01号

次は、3インターネットによる観光マーケティング調査実施でございます。  調査の概要でございますが、(1)調査対象者は二十代以上の男女千人、区民区外在住者各五百人で、区外在住者京王線小田急線東急線沿線近隣住民でございます。(2)には主な調査項目を記載しております。(3)実施時期は、平成二十九年九月中旬を予定しております。

大田区議会 2017-04-18 平成29年 4月  オリンピック パラリンピック観光推進特別委員会-04月18日-01号

平成29年度予算で、大田観光統計マーケティング調査というのをまたやるということだったのですけれども、平成26年のときの観光マーケティング調査を見ていたのですけれども、羽田空港があるということで年間来客数というのが2,060万人と言われていて、羽田空港の知名度というのが突出して、すごく多いという分析、それが大田区の強みとして掲げられているのですけれども、そのほかに区内の池上本門寺だったり、桜坂黒湯温泉